人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年最後の教室  土曜日


今年も残すところ、あと僅かとなりました。
特に、今年は皆様も、いろいろと考えさせられる年だったのではないでしょうか。
今年のLAPISも新型コロナウィルスの影響で、3月〜6月は休講して、対応した次第です。
中には、通うのが怖くて、辞められた方もいらっしゃいます。これも仕方のないことです。
そのような中でも、通っていただく生徒さんには、心から感謝申し上げます。


今年最後の土曜日の教室の様子を紹介いたします。
今年最後の教室  土曜日_b0205287_18432082.jpeg
この生徒さんは、carlo crivelliを模写しています。黄金背景でテンペラ・マグラという技法に挑戦しています。





今年最後の教室  土曜日_b0205287_18431460.jpeg
こちらの生徒さんは奥の額縁に入れる、絵の支持体を作っているところです。
今年最後の教室  土曜日_b0205287_18430493.jpeg
額縁サイドからの撮影です。フランボワイアン式ゴシック額縁を2つもお造りになって、
秋の教室の展覧会に出品の予定です。




今年最後の教室  土曜日_b0205287_18425336.jpeg

この生徒さんは額のリボン模様を彫り込んでいるところです。手前の木槌みたいなものは、malletといいます。
これで、ガンガン叩いて彫ってゆくのです。



今年最後の教室  土曜日_b0205287_18583257.jpeg

この生徒さんはタベルナクル 額(祭壇型額)にまさしく、今、金箔を運んでいるところです。
コロナの中でも関わらず、様々な技法に挑戦をしています。

皆様、どうか良い年を迎えられますように、お祈りい申しあげます。

                                 筒井


by johanesvermeer02 | 2020-12-28 19:05 | 教室
<< 2021 あけまして おめでと... 油絵具チューブについて >>