人気ブログランキング | 話題のタグを見る

油絵具チューブについて


油絵具チューブについて_b0205287_18224306.jpeg
油絵具を使っていると次第に左のようになってきます。
中には、蓋が開かない! こんな時、皆さんでしたらどうしますか?

油絵具チューブについて_b0205287_18222202.jpeg
私は2本のプライヤーを使って、このように捻って開いていました。


油絵具チューブについて_b0205287_18221700.jpeg
これはパッキング針なるものらしいです。先が小刀のような形をしています。


油絵具チューブについて_b0205287_18220936.jpeg
このパッキング針で絵具を、なるで羊羹を切るように切ります。



油絵具チューブについて_b0205287_18295267.jpeg
そうすると、チューブの口金に余分な絵具がつくことが少なくなり、
キャップと口金がくっ付いてしまうことがほとんど回避されます。
ちょっと、一手間を加えることで、絵具のチューブを末長く使うことができるのです。
この針でなくても、爪楊枝や刺繍用の針でも構いません。
是非、一度試してみてください。


by johanesvermeer02 | 2020-12-28 18:35
<< 今年最後の教室  土曜日 2020 Merry Chri... >>