人気ブログランキング | 話題のタグを見る

色について

自分なりの構想から支持体制作、下描きが出来て
いよいよ着彩という段取りなのですが、
この色というものが実は大変難しい。
実際、過去の偉人たちの導き出した色彩理論を頭に入れつつも
何万色の中から、選び出す過程が最も難しいと思います。

色について_b0205287_08453199.jpg
色彩理論があっても、絵具の混色はまた、別の問題が生じます。

色について_b0205287_08452766.jpg
実際に塗るのは、それまでと比べればとても楽しい作業です。
油画の場合は、下塗りから樹脂を混入してグレーズして重ね塗りしてゆくのが特徴です。
筒井



by johanesvermeer02 | 2019-06-16 09:18 | 絵画
<< 火曜日の生徒さん 青木さんが「... 制作の裏側 木曜日講師 滝口 >>