人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Miniature


miniature(ミニアチュール) 彩画・細密画は装飾写本に描き入れられた挿絵のことで
3世紀頃からの写本で既に存在しているようです。
今回は知人のお祝いと療養お見舞いに2点を製作してみました。

Miniature_b0205287_20092820.jpg
細密画と額縁の両方を進めています。
Miniature_b0205287_20094685.jpg
少し進みました。

Miniature_b0205287_17324877.jpg



Miniature_b0205287_20095786.jpg
実際の画面はこの大きさ。左下の作品が実際の画面です。
こじんまりとしていて結構楽しい作業です。


Miniature_b0205287_22082753.jpg
Miniature_b0205287_22090743.jpg
タトウも作って
Miniature_b0205287_22084441.jpg

袋はミシン縫いで作ります。
Miniature_b0205287_22083689.jpg
タトウにこのようにしまってようやく1点が完成です、

Miniature_b0205287_22085140.jpg
消しゴムと比べてこの大きさです。




by johanesvermeer02 | 2016-04-03 20:14 | 絵画
<< タベルナクル型額縁のキット 火曜日の生徒さん 「青木幸子」... >>