人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロココ様式額縁

ロココ式額縁に取り組み始めました。
まだ荒削りです。

ロココ様式額縁_b0205287_7111495.jpg



制作のその後です。
まだまだ荒削りですが、ようやく全体が見えてきました。
Wikipediaより
ロココはロカイユ(rocaille)に由来する言葉である。ロカイユは岩の意味で、バロック時代の庭園に造られた洞窟(グロッタ)に見られる岩組のことであった。それが転じて、1730年代に流行していた、曲線を多用する繊細なインテリア装飾をロカイユ装飾(ロカイユ模様)と呼ぶようになった。ロカイユ装飾は、イタリアの貝殻装飾に由来すると考えられているが、植物の葉のような複雑な曲線を用いた特有のものである。
宮廷文化のほのかな香りはしてくるでしょうか?
ロココ様式額縁_b0205287_203572.jpg


途中は記録をしていませんでしたが、仕上げはこんな感じです。
我が家にも宮廷の薫りがしてくるとよいのですが、、、
ロココ様式額縁_b0205287_2143921.jpg

by johanesvermeer02 | 2013-09-15 07:12 | 額縁
<< トンド額のその後 注文の額縁 >>