人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タベルナクル型 額縁

生徒さんが作ったタベルナクル型額縁すなわち祭壇型額縁。
日本ではあまりみる事が出来ませんが、14世紀のルネッサンス期に作られたものの復刻版です。

タベルナクル型 額縁_b0205287_2236345.jpg


石膏を塗り重ねた状態です。

タベルナクル型 額縁_b0205287_22373613.jpg


これから更に仕上げに向かって制作をしてゆきます。

タベルナクル型 額縁_b0205287_22472939.jpg

長い時間をかけてようやくタベルナクル型額縁が完成しました。
本当によく頑張りました。
古い状態によく復刻しています。
ちなみに原寸大です。

絵の部分には別の生徒さんが羊皮紙に描いた天使ガブリエルのテンペラ画が収められました。
中世の雰囲気がうまくマッチしています。

タベルナクル型 額縁_b0205287_22201031.jpg

by johanesvermeer02 | 2012-11-17 22:39 | 額縁
<< タベルナクル額縁 その2 中世の羽根ペンとインク作り >>